フリーランスの日常

フリーランスの日常
「バッタを倒しにアフリカへ」がベストセラーになった理由新着!!

最近、とても面白い本に出逢ったので、ご紹介したいと思います。 「バッタを倒しにアフリカへ」という、どんな内容なのか想像できないようなタイトルなのですが、読み始めたら止まらなくなる面白さで、かつ仕事や人生についての学びもあ […]

続きを読む
フリーランスの日常
「ドーミーイン芸人」に触発されて

会社員から個人事業主に転身してよかったことのひとつに、「自分の好きなときに旅行ができること」があります。 会社員時代は長期休暇を利用することが多かったですが、いまは安くて空いている平日に旅行するようになりました。 旅行先 […]

続きを読む
資産運用
4月から預金金利が20倍に! それでもインフレには勝てません

2024年3月19日の金融政策決定会合で、日銀はマイナス金利政策の解除を決定しました。 マイナス金利政策とは、世の中にお金が回りやすくなるように、当座預金の一部にマイナス0.1%の金利をつけるというものです。 この決定を […]

続きを読む
フリーランスの日常
本当のお金持ちとは?~リッチネスとウェルスの違い~

「本当のお金持ち」とはどのような人たちだと思いますか? 一般的にお金持ちというと、高級ブランドを身につけていたり、高級車に乗っていたり、豪邸に住んでいたりと「贅沢な生活をしている人」のイメージがあると思います。 贅沢な暮 […]

続きを読む
フリーランスの日常
「FPフェアin大阪」に行ってきました

先日、「FPフェアin大阪」に参加してきました。 FPフェアは「日本FP協会」が主催しているイベントであり、同協会の会員が参加対象者です。 北海道から九州まで全国8ブロックで順次開催されており、日中はFPに関連する分野の […]

続きを読む
フリーランスの日常
ファイナンシャルプランナー(FP)ってどんな職業?

以前にクライアントさんの一人が、「FPって保険を売る仕事と思っていました」と仰ったことがあります。 たしかに、それが現実に近い部分もあるなと思いました。 日本では、多くのFPは保険商品や投資信託などの金融商品の仲介・販売 […]

続きを読む
資産運用
2023年10月末時点での運用成果と投資資産の配分

私が資産運用を始めたのは、2016年の春ごろでした。 最初は何をしてよいかもわからず、不動産投資の勉強をしてみたり、ソーシャルレンディングと呼ばれる手法を試したりしていました。 その後、2018年に楽天証券の口座を開設し […]

続きを読む
フリーランスの日常
コロナ感染して不労所得(資産所得)のありがたさを実感しました

先週の木曜日、朝からなんとなく喉の調子が悪いな~と感じていました。 そしたら夕方くらいから熱が上がり始め、翌朝になっても発熱が続いており、、、 「これはもしや!」と思い近所の内科を受診したところ、コロナ陽性が出てしまいま […]

続きを読む