このたび、2024年10月10日(木)に電子書籍を出版しました!
私はこれまでにブログなどでの発信はしていましたが、「断片的な情報ではなく、体系的にまとめたものを届けたい」という想いがずっとありました。
そこで、約9年間の投資経験と、個別レッスンやサポートサービスを過去4年にわたり提供してきた経験をもとに、一冊の本にまとめてお届けすることにしました。
50歳から老後資金を2倍にする「生涯投資」入門
本書は、投資の知識や経験がゼロの方でも「かんたんに始められ」、「怖い思いをせずに」、老後資金を確実に増やすための考えかたや実践方法を解説しています。
よくある「投資の不安」をこの一冊で解消できるように、失敗しないための心構えから、投資の終わり方まで、網羅的にカバーしました。
また、新NISA対応の運用シミュレーションも紹介し、50代からでも老後資金をしっかり増やせる具体的な方法をお伝えしています。
目次の一部をご紹介します。
・投資をするだけの資金余裕がない?
・投資成果の9割は「資産配分」で決まる!
・老後資金は「いくら貯められるか」より「いくら使えるか」が大切
・「迷ったらこれ!」50歳におすすめの投資信託
・「暴落が怖い」という気持ちへの対処法
執筆にあたり悩んだこと
本書の執筆にあたっては、「何を伝え、何を伝えないか」についてかなり悩みました。投資の始め方から終わり方まで網羅しようとすると、どうしても情報量が多くなりすぎてしまい、読者に負担をかけてしまうからです。
そこで、専門用語の使用は思い切って削りました。本書では、他の投資本で見られるような専門用語をできるだけ省き、「結論」を中心にわかりやすく説明しています。
「老後にどう投資を終えるか」という出口戦略や「不安にどう対処するか」など、現実的に投資を継続するための具体的な知識を盛り込んでいます。
また、未経験者の方からは「投資額の決め方が分からない」、「証券口座の開設やウェブサイトの設定がわからない」という声が多いため、読者特典としてワークシートと動画解説を付けました。
特典は、本文内にあるLINE公式アカウントのリンクから入手できます。
本書を通して伝えたいこと
私自身も約9年前、「知識ゼロ、経験ゼロ」から投資を始めましたが、最初は何をどうしたらよいかもわからず、いろいろと失敗もしました。たとえば、よく理解しないまま投資商品に手を出して、数十万円の損失を出したこともあります。
そんな失敗も経験しながら、多くの本やセミナーから学び、この本でご紹介する「生涯投資法」にたどりつきました。
さらに、FPコンサルタントとして多くの方の老後資金や投資に関する悩みを解決してきた経験も反映し、「自分に合った投資をスタートし、安心して継続し、しっかり資産を増やせるようになってほしい」という想いをこめて執筆しました。
お金に関する知識と判断力(金融リテラシー)を高めることは、経済的に自立し、より自分らしく豊かに暮らせる未来への近道だと信じています。
本書が、皆様の明るい未来への一助になりましたら幸いです。
投稿者プロフィール
- 「人に教える仕事がしたい」という想いから会社を辞めて独立し、以前から取り組んでいた投資の知識を活かして資産運用講座をスタート。ところが、受講者の多くが抱えている老後資金への不安を解消するには、資産運用の知識だけでは不十分であり、家計や保険、年金など幅広い「お金の知識」が必要なことに気づく。そこで、お金の専門家であるFP資格を取得し、一人ひとりの状況に応じたサポートを開始。FPとしての専門知識を深めることで「寄り添ってもらえる」「安心して相談できる」と評価されるようになり、成長を遂げる。現在は、主に老後資金への不安を抱える女性に対して、完全に独立したFPとして中立な立場でのFPコンサルタントを通して、適切な家計管理や資産形成をサポート、自由で豊かな老後を実現していただくための基盤づくりに貢献している。また、学びのマーケット「ストアカ」の講師として650名以上に対し資産運用などを教える講座を開催し、最高ランクのバッジである「プラチナ」を取得。現在も引き続き講師活動を展開している。
最新の投稿
- 資産運用2024年12月12日円安時代に資産を守る!為替ヘッジ活用の賢い投資術
- 資産運用2024年12月5日「生涯投資入門」のペーパーバック(紙の本)を出版しました!
- NISA2024年11月28日NISA利用者が2024年中にやっておくべきこと
- 家計管理・支出削減2024年11月18日令和6年/2024年の年末調整で会社員が気をつけること
お問い合わせ
お悩み・お困りごとは、
お気軽にお問い合わせください