サービスにご興味をいただき
ありがとうございます!

ろうしんパートナーズは、老後資金への不安を抱える仕事や家庭生活で忙しい女性に対し、完全に独立したFPとして、金融商品等の営業を行わない中立な立場でのFPコンサルタントとして、適切な家計管理や的確な資産形成のサポートを通じて、みなさまの自由で豊かな老後の実現に向けた基盤づくりに貢献しています。

家計管理、資産形成をサポートします。
どこの組織にも所属していないフリーランスの
ファイナンシャル・プランナー(FP)だからこそ、
完全に中立な立場でのご提案ができます。

家計や保険の見直し、初めての資産運用など、
いつでも安心してご相談いただけます。

独立した完全に中立な提案

ろうしんパートナーズは、特定の金融機関や企業に所属せず、完全に中立かつ独立しています。つまり、「いっさいの商品販売や斡旋をおこなっていない」ということです。ろうしんパートナーズは、クライアントの個々のニーズや目標にフォーカスし、市場全体から最良の選択肢を見つけて提案することに力を入れています。

家計管理と保険の最適化

ろうしんパートナーズは、徹底的な家計分析と共に、クライアントの生活スタイルや将来の計画に合わせて最適な家計管理戦略を提案します。同時に、クライアントのリスク許容度や将来の予測に基づいて、現行の保険プランを見直し、最適な保険ポートフォリオを構築します。これにより、将来の不確実性に備えつつ、適切な保障を確保します。

資産運用のサポート

ろうしんパートナーズは、クライアントが資産を最適に運用できるようにサポートします。これには、リスク許容度の確認、目標リタイアメントの設定、分散投資戦略の構築などが含まれます。クライアントの資産を長期的に増やすためには、慎重かつ計画的なアプローチが必要です。市場の動向を注視し、クライアントの目標に合わせて適切な投資戦略を提案します。

将来の夢や目標に向けた計画策定

ろうしんパートナーズは、クライアントと綿密にコミュニケーションを図り、将来の夢や目標に向けた資金計画を策定します。これには、教育資金の準備、住宅購入計画、リタイアメントプランなどが含まれます。クライアントが目指す未来に向けて具体的かつ実現可能なステップを提案し、資金を効果的に配置する支援を行います。

リアルタイムな相談サービス

ろうしんパートナーズは、クライアントがいつでも安心して相談できる環境を提供しています。緊急の質問や変更に対応するために、メール、LINE、オンラインビデオ通話など、様々な手段を通じてリアルタイムのサポートを提供します。クライアントが変動する市場状況やライフスタイルの変化に柔軟に対応できるよう、迅速なサービスをお約束します。

ろうしんパートナーズのサービスを
ご利用いただいたお客様の感想について、
ご紹介いたします。

「将来の安心を得られたのと、今やるべき事が明確化されました。大きく人生が変わった出会いとなりました」

client-image-001

大阪府 A.K.さん 40代 女性
提供サービス:ライフプランニング+NISA開始サポート

サービスを受ける前のお悩みはどのようなものでしたか?また、そのお悩みを解決するためにしていたことはありますか?

家を35年ローンで購入した際、72歳まで返済を継続出来るのか、とても不安になりました。

家計簿を見直して繰り上げ返済を考えたのですが、不透明な部分が多く、解決しませんでした。

申し込んだ決め手は?

貯金を増やしたいという思いで「つみたてNISA」に興味をもち、全く知識がなかった為、講習会が開催されていないか調べてみたところ、前野先生を知ることが出来ました。

穏やかな印象と家計簿を担う女性に寄り添ってくださるコメントと、FPの資格も併せ持って相談にのっていただける部分にとても魅力を感じました。

サービスを受けてお悩みは解決しましたか?
また、このサービスはあなたにとってどのような価値がありますか?

悩みは解決し、将来への不安を拭う事が出来ました。

「つみたてNISA」の基礎から手続き方法、税金に関する事まで丁寧にレクチャーしていただき、家計簿の見直しも出来てとても心強かったです。

将来の安心を得られたのと、今やるべき事が明確化されました。

大きく人生が変わった出会いとなりました。

もし、サービスを受けていなかったらどうだったと思いますか?

将来の生活に不安を抱えたまま解決策が見つからず、定年を迎える頃に次の仕事を慌てて探すところでした。

ご紹介してくださるとしたら、何と言って紹介してくださいますか?

「家計簿の見直しとつみたてNISAで悩んでいるなら、一度前野先生に相談してみた方が良いよ!」と親族に紹介しました。

「長期的に同じ方向を向いてくれる誰かがいるだけでとても心強いです」

client-image-001

横浜市 M.E.さん 40代 女性
提供サービス:資産運用最適化サポート

どのようなお悩みがありましたか?

資産運用をしたいとは思っていたものの、信頼のおける相談先が分からなかったため、行動できずにいました。

申し込んだ決め手は?

ファーストアクションで、まずメッセージをお送りしたところ、こちらのニーズを的確に把握し、カスタマイズされた解決方法を提示してくれそうだと感じました。
また1対1のレッスンだったこと、初心者向けでリーズナブルな金額設定だったことが始めるきっかけになりました。

サービスを受けてお悩みは解決しましたか?

はい解決しました。
解決はしましたが、生涯考えていく必要があると思っていますし、考えて行けるだけの基礎知識を教えて頂きました。
もし相談しなかったら、資産運用せずそのまま銀行口座に全財産眠っていたと思います。

このサービスはあなたにとってどのような価値がありますか?

私個人の問題に限らず世帯として、将来子供たちに残す資産についての方向性が定まりました。
ライフプランニングそのものを一緒に考えていただきこれ以上の安心感はありません。
長期的に同じ方向を向いてくれる誰かがいるだけでとても心強いです。

「人生をより良い方向に導くメンターに出会えたような価値がある」

50代 女性
提供サービス:資産運用最適化サポート

どのようなお悩みがありましたか?

資産を運用し始めて数年が経ち、普段は書籍やインターネット、証券会社からのメルマガなどで情報収集していた。
しかし、個人的なケースを相談できる適切な相手がいないことが悩みであった。
また、5年目の非課税期間終了間近だったNISAをどうしたら良いか、ということでも迷っていた。

申し込んだ決め手は?

個別相談にも対応されていたことと、お話ししたときに、俯瞰した中立な見解や助言を頂けそう、と感じたこと。(金融会社等、特定組織に属していないこと。)

サービスを受けてお悩みは解決しましたか?

悩みがすっきり解決した。

お金は自分で管理できているつもりなど思い込みの経済観念で資産形成していくより、プロの適切なサポートを利用する事がより効果化的である事が身に染みてわかった。

このサービスはあなたにとってどのような価値がありますか?

人生をより良い方向に導くメンターに出会えたような価値があるサービスだと思う。
もしこのサービスを受けていなかったら、自分のケースに当てはまらない情報や相応しくない方法に流され、時間もお金も無駄にしてしまったかもしれないと感じる。
また、資産を育てる機会を上手く使えず、経済的な不安を持ち続けていたかもしれない。

「我が家の経済状況に合わせたプランの見直しをしていただきながら、老後資金状況を把握し将来への備えを整えることができた」

東京都 Y.T.さん 50代 女性
提供サービス:ライフプランニング+年間運用サポート

どのようなお悩みがありましたか?

資産運用について、本やYouTubeなどで学んでいたが、自分がどのぐらい理解しているのか常に不安だった。
自分に合った老後のライフプランを作りたいと考えていたので、資産運用の考え方を学んで自分なりに理解したかった。

申し込んだ決め手は?

オンラインでのマンツーマン講座なので、相談を持ち掛けるハードルが低かった。
プロフィールから、独立まで会社員をされていたことを知り、共通言語で話せるのではないか?と期待した。

サービスを受けてお悩みは解決しましたか?

自分の理解度、家計状況に合わせて金融&資産運用に関するレクチャーを受けることができ、基本的な知識が身に付きました。
世の中の動きや我が家の経済状況に合わせたプランの見直しをしていただきながら、資産を運用するノウハウを理解し、老後資金状況を把握し将来への備えを整えることができた。
もし相談していなかったら、家計の将来について常に不安があり、不要な節約につとめていたいと思う。
使える金額が把握できず、労働の選択(正社員を辞めても問題ない、〇歳まで労働する必要があるなど)ができなかった。

前野の印象はいかがでしたか?

初心者にもわかりやすく教えてくれる。
個々の要望や状況に合わせた個別のプランを提案してくれる。

完全に独立したFPとして、金融商品等の営業を行わない
中立な立場でのFPコンサルタントとして、
お客様に合った最適なサポートプランをご提案します。

コンサルティング

service-001-rousin

ライフプランニングは、お客様の将来の夢や目標に向けて包括的かつ個別に調整された計画を策定するサービスです。ろうしんパートナーズは、お客様と協力して、教育資金の準備、住宅購入、リタイアメントプランなどの特定の目標に向けた戦略を立て、長期的な財政的成功をサポートします。

service-002-rousin

NISAやiDeCoは、子育てや老後などの将来資金をつくるための重要な制度です。ろうしんパートナーズはこれらの制度を深く理解し、お客様が最適な条件で利用できるようサポート。口座開設や制度の利用について専門的な知見をご提供し、長期的に安心して制度を活用できるようお手伝いします。

service-003-rousin

ろうしんパートナーズの家計管理サポートは、お客様の収支や支出の分析を丁寧に行い、予算の設定や節約策の提案を通じて、持続可能な財政戦略を築くお手伝いをいたします。これにより、将来の目標に向けての資金を効果的に準備し、経済的な安定を実現します。

service-004-rousin

【スタンダードタイプ】
スタンダードな資産運用最適化サポートでは、お客様のリスク許容度と投資目標に基づいて、長期的な投資計画作成や資産配分の最適化を実行します。NISA制度のしくみ理解から、証券口座の開設や積立設定まで、きめ細やかなサポートで安心して長期運用を継続できる体制を整えます。

service-005-rousin

【プレミアムタイプ】
プレミアムな資産運用最適化サポートでは、スタンダードなサポートに加えて、より高度な市場分析やカスタマイズされたアドバイスを提供します。アセットアロケーションを最適に管理することで、クライアントの資産をより効果的に増やすためのサポートを行います。

service-006-rousin

ろうしんパートナーズの高配当株開始サポートでは、配当収入を強化し、資産の安定性を向上させるための戦略を提供します。お客様のリスク許容度と収益目標に基づいて、高配当銘柄の選定やポートフォリオの構築をサポートします。これにより、持続的で安定したキャッシュフローを確保し、資産の長期的な成長を促進します。

年間サポート

service-007-rousin

年間サポート(スタンダード)では、お客様の家計状況や目標に基づいて、定期的な家計の健康診断を行い、資産管理や運用計画の見直しをサポートします。

service-008-rousin

年間サポート(プレミアム)では、スタンダードに加え、個別投資戦略の策定、市場コメントとリサーチ、緊急時の優先サポートなどより高度なサービスを提供いたします。

service-003-rousin

FPサポート付与では、個別相談会の実施、財務目標の詳細な設定、緊急時の直接対応といったお客様がFPコンサルタントに直接アクセスできる特典が含まれています。

ご利用料金

プラン料金(税込)
ライフプランニング110,000円
NISA開始サポート165,000円
家計管理サポート165,000円
資産運用最適化サポート
(スタンダード)
165,000円
資産運用最適化サポート
(プレミアム)
396,000円
高配当株開始サポート242,000円
年間運用サポート
(スタンダード)
79,200円
年間運用サポート
(プレミアム)
132,000円
年間FPサポート52,800円
コンサルティングフィー27,500円
※各種セットに応じた割引あり(最大30%)


サービスお申し込み前の
事前相談は無料です

あなたのお金の悩みを、二人三脚伴走型で
一緒に解決へ導きます。

真にお客様のためになる提案を

保険や投資信託の販売を一切せず、完全独立FPとして中立なアドバイスを提供します。オンライン相談だから、自宅に居てプライバシーを保ちつつ専門家のサポートが得られます。

「わからない」気持ちに寄り添って

常にお客様に寄り添い、難しい内容も理解できるようわかりやすくお伝えします。「こんなことを聞いて良いのかな?」と不安を覚えずに、安心してご相談いただけるよう配慮します。

経験者だから伝えられること

資産運用、税金対策、保険や家計の見直しなど自分自身が体験しながら苦労してノウハウを身につけてきました。その知識や経験をもとにお客様の状況に合わせて最適策を提供します。

よくあるご質問

サービスに申込む前に相談はできますか?

この下にあります「事前相談お申し込みフォーム」より事前相談にお申し込みください。

LINEでも問い合わせができるのですか?

普段お使いのLINEでろうしんパートナーズ代表 前野直人のLINE公式アカウントと直接やり取りすることができます。トークの内容は誰にも見られませんのでご安心ください。LINEでのお問い合わせをご希望の場合は「お友だち追加のページ」にてろうしんパートナーズをお友だちに追加していただき、トークで直接お問い合わせください。

お金の不安はあるけど何から話せばいいのかわからないのですが…

現状のヒアリングを通して、完全独立・中立な立場でのFPコンサルタントが一貫してサポート致しますのでご安心ください。

最適なプランをご提案
事前相談開催までの流れ

事前相談は無料です

サービスにご興味をいただけましたら、所定のお申し込みフォームより事前相談にお申し込みください。
※必須箇所のご入力必須。万一自動返信メールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認頂くか再度お申し込みください。

STEP
1

事前相談の日時を決定

お申し込みフォームにご入力頂きましたご希望より事前相談開催日時を決定します。開催日時はフォームにご入力頂きましたメールアドレス宛にご案内を差し上げます。
※事前相談は「Zoom」で行います。ZoomURLは開催日時と合わせてお知らせします。

STEP
2

事前相談の開催

お悩みやご要望などについてヒアリングを行い、最適なプランをご提案いたします。
(無理な売り込みは一切行いません)

STEP
3

事前相談
お申し込みはこちら

    お名前必須

    お名前をご入力ください。

    メールアドレス必須

    メールアドレスをご入力ください。

    事前相談ご希望日時必須

    事前相談ご希望日時をご指定ください。

    第1希望:
    第2希望:
    第3希望:

    ご希望の中から事前相談開催日時を決定します。ご入力いただきましたメールアドレス宛に開催日時、当日の流れ等詳細を記載したメールを送信いたします。

    ご質問、ご要望など任意

    ご質問、ご要望などの内容をお書きください。

    記入内容をご確認の上、よろしければチェックして下のボタンをクリックして下さい。

    老後の安心を育てる shinme
    資産形成・お金のパートナー


    Profile Image


    前野直人 まえのなおひと

    Nohito Maeno

    2級ファイナンシャル・プランニング技能士
    AFP(日本FP協会認定)
    ストアカ「プラチナバッジ」取得

    プロフィール


    「人に教える仕事がしたい」という想いから会社を辞めて独立し、以前から取り組んでいた投資の知識を活かして資産運用講座をスタート。ところが、受講者の多くが抱えている老後資金への不安を解消するには、資産運用の知識だけでは不十分であり、家計や保険、年金など幅広い「お金の知識」が必要なことに気づく。そこで、お金の専門家であるFP資格を取得し、一人ひとりの状況に応じたサポートを開始。FPとしての専門知識を深めることで「寄り添ってもらえる」「安心して相談できる」と評価されるようになり、成長を遂げる。現在は、主に老後資金への不安を抱える女性に対して、完全に独立したFPとして中立な立場でのFPコンサルタントを通して、適切な家計管理や資産形成をサポート、自由で豊かな老後を実現していただくための基盤づくりに貢献している。また、学びのマーケット「ストアカ」の講師として650名以上に対し資産運用などを教える講座を開催し、最高ランクのバッジである「プラチナ」を取得。現在も引き続き講師活動を展開している。